「ゆわさる別室」の別室Ⅱ

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20250930

〇奇しくも立花口開発予定地の看板の前からキイロイトリがお届けします。
 この景色も2010年(20101030)に書いた以来の田畑であったが、今夏通った時に看板が立っていたのに気づいた。このへんも少しずつ、そしてある時一挙に、変わっていくのかな。
 この1~2年で、唐津街道辺りをはじめ古賀市や新宮町付近の流通団地風の開発が非常に進み、桜や彼岸花をふと見に行くツーリングの時にも、近郊の里山の景観が随分変化しているのを知り、心が少し痛む。以前にも書いたとおりで、自然がアスファルトに固められていくのを見て、諸行無常に気づく

 そういう情調で9月末を迎えた。折しも彼岸花の盛りを見ることができた。
 久山の猪野付近の実りの秋の田んぼの向こうに高架が見えて、山陽新幹線が走っていく。
 多分、昨日今日あたりは様々なgoo blogの人々が、最終日を記しているのだろうと思うが。
 あまり言葉が見つからないところで今月末の辞としたい。

本日のBGM:Silver Moon / David Sylvian (「Gone to Earth」)
個人的愛聴曲を久しぶりに聴いて春夏秋冬様々な追憶のよすがに(20250930)