2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
〇一日、久しぶりにすごい大雨になった。氷雨だ。本日も朝から平日の業務ですぐ日が暮れてしまった。気温が下がっている。 写真は先々月、大分駅に到着した特急ソニックから降りるキイロイトリだ。 わしらがよく乗る、青いソニック BGM:How Do You Keep The…
〇昨年以来の検診でやはりひっかかったので組織検査になった。無理しないで夕方は帰り、いつもより一時間早めに就寝(日付が変わる前に)。留守録のチェックは後に回す。今日は普通に朝の早番から出勤。 ここしばらく煩瑣な問題で通常の仕事が遅れていたから…
〇広島市内の公園のキイロイトリ。 思い出したことは、山茶花と書いてさざんかと読む。やまちゃばな、というと水曜どうでしょうの対決列島の大泉さんの田中真紀子ものまねに出てくる花の名前(記憶の回路がどうにかなってる) 予定通り、午前中の仕事を先に…
〇日曜午後も仕事。腹痛と貧血を抱えつつ、鉄剤でしのいでるところはある。 疲労が蓄積されてるのかもしれないが、精神的な重圧の方が痛覚を鈍くさせてるところがあるようで、自分でも疲れているのかそうでないのかよくわからなくなってくる。今日の作業も全…
〇土曜は雪が舞いだした。気温はやや低め。日曜も打ち合わせて作業の続きを午後からすることになった。 家と会社の往復で、途中でスーパーに寄ってそのまま帰宅。 エリザベスと並んでいるいちごオレの40周年記念パック。KinKi Kidsと同年配か先輩だったい…
〇年度末の〆切のため、土曜も突貫工事で出勤決定。 (日が暮れた後の小倉駅前のキイロイトリ) BGM:絶頂*エモーション / B-project (「B-Project~絶頂*エモーション~」#3 OP BS11 1/26 0:00~) OPの作画CG度が増している(年末まで前シリーズの再放…
〇人の心を軽々しく傷つける人がテレビや表に出て偉そうな顔をしているようなことが多いと、世の中にひどく悪影響を与えるものだと思う。それが普通であるかのように人々の心が麻痺して騙されていくからだ。 他人事ではなくうちの会社も然り。 多くの人が判…
〇新しくなった広島駅内で移動中のエリザベス。混んでいる。 BGM:ガガガガガガガ / ゴールデンボンバー (「トクサツガガガ」#1 NHK 1/23 2:45~再) 前からNHKの吉本度の高さが問題と言われていたが、そのレベルで正月や深夜枠などでの声優使用度も最近ひど…
〇朝早い番だった上に、失望的なことがあってひどく疲弊した。対策について話し合っていて気づいたら夜22時を回っている。夕飯も食べていない。 家に戻ると23時を過ぎていて、家にあったおかずを食べてやめておく。 今後の生き方を考える時期だな、と考…
〇ひたすら作業中で悩み続ける。 (グリーンアリーナに近い原爆ドーム前の電停から降りて歩道を散歩中のキイロイトリ) BGM:Love Dramatic feat. 伊原六花 / 鈴木雅之 (「かぐや姫は告られたい」#3 BS11 1/19 23:30~) 画面から聴こえてきた曲でふりむくと…
〇再び月曜朝から平日業務がびっちりと入っている。ひき続き校正作業中。 (公園のキイロイトリ) BGN;火炎 / 女王蜂 (「どろろ」#3 OP BS11 1/21 24:30~) 音楽は池頼広さん。手塚プロとMAPPAだったりするので妖艶な透過光も。 再びKinKiのどんなもんや…
〇「鯉城会館」の近く。カツオ人間だけど。しかも高知でなく先日の広島。 まだ調子がよくないのでゆっくりめに動く。午前中はHDDチェックといくつかダビングしながら片づけを少し。午後から買物と、校正の続きがある。 BGM:SHINY DAYS / 亜咲花 (「ゆるキ…
〇土曜だが頼まれて出勤。半分だけ仕事して帰る。少しは休まないと。 先日の広島市内で、昼に新幹線の中でおにぎり一個食べただけだったので 夕方ちょっとサンマルクカフェで休憩中のキイロイトリとカツオ人間ちゃんである。 「ロイヤル ミルクティート サン…
〇非常に疲れた。が、言うだけは言った。 考えなしの事なかれの非常識な人々は結果的に苦労するならしろ、と思う。 想像力の貧困な人々は度し難い。ことほどさように日本社会は衰えていくかの縮図のような。 こういうことを昔の人は「末世」と呼んだのだろう…
〇辛く苦しい思いをしながら、考え続け、考えながら、相談し合いながらやっている。 写真は先日の広島市内で、紙屋町方向に戻ってからEDIONのところから商店街に入っていく。 フタバ図書とかアニメイトとかがあるおたくホイホイ的な通りだ。カフェっぽい店も…
〇連日厳しくて、気が抜けない。(交差点にいるキイロイトリ) BGM:Shadowgraph / MYTH&ROID (「ブギーポップは笑わない」#3 BS11 1/11 23:00~) 第一回から第三回までで一つの話のようで、原作のライトノベルがある(未読)。 だがこのレベルならそうライ…
〇あまり気持ちに余裕がないのはいつものままだが、それでも年末年始の休みの間に出かけてきた場所の一つが、広島市こども文化科学館であるから、書いておく。なんだか来たことがある景色のような気がしたが、そう言えば、前に剛くんや光一くんのソロライブ…
〇とても辛い。食欲もない。眠れない上に、腰も痛くなった。 だが辛い時でも、キイロイトリは一緒に来てくれる。 西鉄の特急水都の車内で気づく。 車窓にて。 BGM:小野田一課長 /木村秀彬 (「小さな巨人」サウンドトラック) (プロフェッショナル・仕事の…
〇久しぶりです。 ものすごくたいへんなことになってしまった。予想はしていたが、困った。 金曜から毎日ずっと仕事で今日もこれから出勤し、プレゼンもある。 ここ一週間近く、眠れないのが辛い。眠っても1、2時間で起きてしまう。 精神的に来てるなと思…
〇(バスで移動中のキイロイトリ) ひどく疲弊した。どす黒い闇の中を手さぐりでよろよろ歩いているような心地だ。辛い日だった。 明日も早番なので休まないと。 池袋のサンファン東離剣遊紀2の世界展も今日で最終のはずである。おつかれさまです蠍瓔珞ちゃ…
〇産直市に買い出しに行った野菜で煮物と七草がゆを作る。 たれぱんだ「冬至の時のかぼちゃも残っていたので煮ました」 朝から通常月曜の仕事に戻る。当日の会議だけでなく、週末の出張用の準備も遅れてるから少しずつやっていく。再び緊張してきた… BGM:Pr…
〇朝の日蝕は曇りでよく見えず。帰省中に届いた年賀状を整理しているうちに、仕事関係の人々の名前を見ていて、少しずつ記憶が戻ってきた(爆) 週明けからやらんといかん仕事がありますな。冷静に考えて。 しかし今日はまず一週間ぶりに食料や野菜の買い出…
〇…帰省で一週間位、間を空けると、随分脳内がお留守になってしまった。 昨年(といってもつい先週までだが)土日祝日もなく仕事が頭から離れなかったのに…いや逆に、その反動なのか、ここ数日の移動で(といっても国内を移動しただけなのに)、心がすっかり…
〇帰省先から東京を回って帰る。(新幹線内のエリザベスとキイロイトリ) というのも 途中で寄ってきました「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2の世界展」(西武池袋本店別館2Fギャラリー) 予想以上に盛況ですな。さすがに地方とは違って、東京しかも池袋…
〇美術館に行く往復の途中で、電車の時間待ちにちょっと寄る、ということがある。 JR小倉駅のすぐ脇の北九州市漫画ミュージアム前にてキイロイトリがマジンガーZとグレンダイザーとともに。 アニメイト小倉があるところでもある。こういう店内とかコミケのビ…
〇先日の美術館の帰りに、電車を待つ時間をつぶすのに入ったタリーズのクリームラテ。 エリザベス&キイロイトリ「イガイト アマイ モノデスネ」 こういうところはあまり入らないし、入っても日頃はブレンドかアイスのコーヒーなのだが、たまにこういうのも…
〇というわけで、今年もよろしくお願いします。 (久山町の神社にてキイロイトリよりごあいさつ) BGM:「香川照之の昆虫すごいぜ!お正月スペシャル カマキリ先生☆冬の森で初暴れ」 (ETV 1/1 18:00~)しょっぱなから…w I Was Born To Love You / Queen そ…