「ゆわさる別室」の別室Ⅱ

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

20170531

〇たまたま「嘘の戦争」をきっかけに、それまで全く食べたことがなかったタイカレーなる食べ物に初めて遭遇したのだが、その後、ドラマの場面の画像を見ていても、妙に思い出して、何かまた食べてみたいような気がする時がある。あの甘いような辛いような、…

20170530

〇やはり月曜火曜の業務ラッシュが体力的にこたえる。 (新潟市の西堀から真宗寺付近をお散歩中のキイロイトリ。季節順不同) 真田丸あたりまではわりと見てたNHKだが、最近もうニュースがほぼだめで全く見なくなった。10年前とかかつてアナウンサーで…

20170528

〇再び広島県福山市の鞆の浦にて。 圓福寺前の階段状の丘の道からキイロイトリがお送りします。 港に猫のデザインのバス停がある理由も、たぶんその界隈に いっぱいいるからだろう。この一帯に皆さんお住まいの感じで、堂々としたもの(奈良公園の鹿のごとく…

広島文化学園HBGホール (20170527)

〇土曜の午後から仕事関係の集まりで出かけたのだが、月曜の準備を考えると今日は会社に戻ってデスクでまさにサービス残業しないとだめなのだろうか、と思って、少し早めに抜けてきた。だが、博多駅で乗り換える時に、ふと、なんかこのまま仕事に戻りたくな…

20170526

〇…木曜金曜が催事の終日働き、(動いている最中は考えている余裕など皆無だ)終わってからかなり重労働だったなと気づき、ようやく夜帰ってきたところ。疲労の度が高いのか、全身の骨がぎしぎしするような凝り感を覚える。 今日も港町・鞆の浦の路地からキ…

20170524

〇休む間もなく仕事が連続する。写真は、出張帰りに立ち寄った喫茶店でカルボナーラを久しぶりに食べてみた時のキイロイトリである。 BGM:シュシュ / コレサワ MONDO TV「廃墟の休日」#1神戸編(5/24 23:00~)放送を祝して(?) 既にamazonプレミアム…

20170523

〇…一九二八年三月十五日、っていう言葉を思い出して、その頃うちの祖父祖母はまだ30歳前でサラリーマンの若夫婦で、伯母さんが生まれる少し前の頃で、その日も普通に仕事で働いて家に帰ってご飯食べて夜寝るって感じの生活だったのかな、ということを考え…

20170521

〇今日はようやく休みにして、部屋の片づけはなかなか進まないが、家で洗濯と掃除機がけと洗面所掃除はした。 午後は久しぶりに買い出し。棕櫚の木の前にて。キイロイトリ「ダイブ マブシイ」 本日のBGM:The Masterplan / Oasis (「The Masterplan 夕方…

20170520

〇…昨日夕方中断した仕事の書類作成の続きで、今日も会社に戻る。来月の次の出張と再来月の仕事の依頼がメールと電話で3つ来る。こうやって手帳のスケジュール表に書き入れて塗りつぶして埋まっていくわけだ。それで、土曜もデスクでずっと考えてる。来週明…

ももちパレス(20170519)

〇平成に生まれし若者たちよ。 ただあからさまに思った通りのことを不用意にストレートに言うばかりが戦術ではない。いろいろな方法がある。 昭和に生まれた者は、深く潜行し、細く長く、こつこつと生き延びることを本当は知っている(なにせ64年もあった…

20170518

〇本日も朝8時からスタンバイであれこれと作業が入り、帰りは夜21時頃になる。 写真は3月の新潟古町通りのコンビニの前のキイロイトリ。アルビレックスカラーの配色の店だ。 本日のBGM:夕星の歌(O, du mein holder Abendstern、楽劇「タンホイザー…

20170517

〇遅番でも9時半から仕事を始めて、次々と増えていって帰りが22時になってる。 でも、もはや言うほどテレビも新聞も見てないから別にいい。どれだけスピン報道したら気が済むのか。腐敗してるというか見るのも不快で、精神衛生上の被害を苦情として訴えて…

20170516

〇…一日どころか一週間に何時間働いているのかよくわからなくなってきた。でも自分のやっているこの仕事を担当している人が、他にいない。自分がどんな仕事をしているのか、家族にも言わない、というか、何十年も家族と離れて住んでいるので、話すことが年に…

20170514

〇きっちり出張で特急黒いかもめに乗るキイロイトリ。 今朝は博多駅でスポーツ報知を買う。KinKi未満都市20年ぶりSPの記事だから。 KinKiの人の今のビジュアルって結構すごいな、と改めて思った。秀典くんも見たいな。 小原くん特別出演じゃね?それにして…

20170513

〇今日も朝から仕事。夕方から会合で、ようやく帰宅して、テレ朝チャンネル2の水曜どうでしょうサイコロ2をつけながら、今度は明日朝の出張の準備。 (新幹線のぞみに乗っている時のキイロイトリ2羽) 先日出かけた時に見た旧下関英国領事館〔明治39年(1…

20170512

〇午前中から凄まじい雨になった。まだ降りださない朝のうちに出勤して、夜、少し小降りになってから帰る。レーダーだと筑後から南の熊本や鹿児島の方にさらに豪雨の雲が襲来している。 だがこの土曜日曜も仕事で出なければならない。雨で買物に回れないため…

20170511

〇夜、また熊本で地震。福岡も少し揺れたらしいが帰途の移動中で気づかず。 福島、岩手、宮城では5月に入って山火事が続いている。山河も大地も憤怒に満ちているのか。 今日も朝から晩まで仕事であった。風邪気味かもしれずあまり調子が良くない。家に着い…

20170510

〇(鞆の町を散歩するキイロイトリとカツオ人間のつづき) 平野屋履物店〔昭和元年(1926)〕と、旧・武田理髪店(大正末~昭和初頃) 不思議な近代建築は、なぜか角っこにあることが多い。 BGM:捕捉 / 林ゆうき (「嘘の戦争 ORIGINAL SOUNDTRACK」) …

20170509

〇鞆の町の中は総じて町並みが古いだけでなく、所々に大正~昭和初期ぽいレトロモダンな近代建築も混ざっている。歩き回っていると、ちょくちょく遭遇するのだ:(再び町歩き中のキイロイトリであった) しまなみ信用金庫鞆支店(旧・鞆信用金庫本店)〔昭和…

20170508

〇怒涛の平日業務開始の週明け。 (先週のキイロイトリお散歩中の景色からお送りいたしませう) 鞆の浦の名物・保命酒は江戸時代は中村家が独占製造販売していたが 明治以降は町内の4つの店でそれぞれ作っている(生薬を漬ける薬草酒である。各店で微妙に味…

20170507

〇黄砂がひどくて(駐輪してるバイクがうっすら汚れているくらい)、外出せず明日からの仕事に備えて家で休んで、書類の入力の続きの宿題をしていました。 あと、風呂掃除とか古雑誌をしばったりとかもした。連休中に一気に、ということはできなかったが、今…

20170506

〇仕事で会社に出て、デスクに残って書類作成再開。2~3日のブランクが結構きつくてなかなか頭の中が戻らない。書きながらだんだん慣らしていくしかないなと思う。途中ではあるが、夕方には帰る。月曜までにはある程度作っておきたいところではある。 夕方…

20170505つづき

〇というわけで5月5日はKinKi Kidsの中の人anniversaryで祝着なtweet群を見る。イベント予定は横浜スタジアムですか。まさに大雷雨のリベンジを思い出す凄さ。10年前の一日だけのが超カオスだったし、今回もVolumeといいレベルといい格的に同時ライビュも…

20170505

〇朝っぱらから超高テンションのカマキリ先生のクレーンコーナー。落ちついてお茶が飲めないw BGM:突然 / FIELD OF VIEW (「香川照之の昆虫すごいぜ!」#2モンシロチョウ、ETV 5/5 9:00~) 虫取り網のさばきの技はさすがだ。 タガメへの愛を語る。この…

20170504

〇今日もまだ晴れの天気が持つらしい、と聞き、写真撮りのお散歩に出るキイロイトリであった: 福山駅前から 鞆の浦行きバスに乗って着いてしまった。織田信長に追われた足利義昭将軍も一時幕府を置いたとかいう、鞆城址から港を見渡す。四国が近いからカツ…

20170503

〇天気が回復したので、キイロイトリも朝早く出かければよかったのだが、ちょっと出遅れたら、急に仕事のメールが入り、慌てて会社のデスクに一度出て行って、連絡をとり、半日つぶれて昼過ぎになってしまった。 でもそのまま居残って仕事をする気分ではなく…

20170502

〇…月曜火曜と重労働だった気がする。でも明日からの予定が自分でもよくわからない。来週明けの仕事の準備と提出書類作成作業を、結局水曜から日曜の間にしないといけないからだ。こんな感じで土曜日曜も休日と実感できないまま何か月も来てしまったからか、…