「ゆわさる別室」の別室Ⅱ

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

20070131

○夜、週刊TVガイドを買ってきた。表紙に奴がびみょーに3匹隠れている(^^)。そして微妙に左側が剃られている(笑)その上、寄生獣みたいになっている。てか「久しぶりに会った…少しやせていた」(※p.9目次のcoverコメント)のは確かにそうかもしれない…

20070129

○…ケーブルTVに加入して約2ヶ月経つ。面白いことに、逆にテレビをつけている時間が減った。もったいないんじゃないのか?とも思えるが、つまり「だらだら地上波をつけていても宣伝noiseばかりでくだらない」しかも本当に知りたい目的の情報は少なかったり…

20070127

○なんで不二家はがんがん攻めるくせに耐震強度偽装の国交省等と共謀罪法案と残業代割増法案等と経団連発言等はテレビでは全然スルーで出てこないのか。みんな知ってるのに今さら。そこがわからん。22時からのNHKのニュース番組が「半年前からネットでは話…

20070126

○…というわけで今日は(やっと今帰ってきたんだけど・汗)何といっても、お台場が来ましたな。詳しくはJチケットサイトとENDLIサイトご参照にて。ここも何度か来た事あるから勘はある。そして場所的に政治的にCXは絡んでくるのか否か(笑)ってとこか。でも…

20070122

○家に着いたら仙台御案内はがきが来ており、既にHEY!×3が始まっていて近藤真彦氏が出ていた。“後輩のQ&A”がすぐ来た。「その時の光一は真面目じゃなかった」(爆)。あああ(笑)。(20070122)

20070121

○「年上っても、あんまり変わらないよね?」「自分で言うようになったらおしまいよ」ぷっ。(つい失笑)…微熱が続くダメージで今日は家で休んでいる。新堂本兄弟も録画して寝室の方で横になってGX-400で音だけ聴いていて気づいたのだが、しゃべる会話の内容が…

20070120

○早番だから朝8時からスタンバって夕方5時に帰る。土曜なのに駅から混んでる受験生の皆様ご苦労様です。夜帰ってきて疲労度が高いので風呂に入って横になり、つよし先生も呆れ気味のキンキラを聴きながらようやくENDLIのHPを(またもや遅い)、ジャケット…

20070119

○珍しく5時過ぎに正規時刻で退社。でも明日は早番だ。夕飯を食べながらMステでJohn Legend先生の歌や平井堅先生の妖しいブレスなどを聴きながらさらに帰りに買ってきたTV LIFEを読む(ながら3連発で行儀が悪い)。しんどい特集ページを開くと、ラストのち…

20070118

18日各紙のEndless SHOCK会見記事の例: 日刊「~80万人突破」(http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070118-143832.html) スポニチ「光一SHOCK~」(http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/01/18/04.html) サンスポ「堂…

20070117

○…うーむ今日も遅くてまた最近朝弱いのが重症化しつつあるからズームインって起きられるかどうか不安だ(笑)。家に帰ってきて自分の寝室でどんなもんやがラジオから流れてきてPCを開けて隣室のTVをつけてGeorge Williamsが出てくるとその30分位で自分の心…

20070116

○朝9時から始めて時間がなくて昼飯抜きで突入する連続5つ(今日はひどすぎたな)の各部署の部会の会議と折衝の後で残業が夜22時を過ぎてくる頃からだんだん気持ち悪くなってくるわけですよ。WE導入可否云々以前に年収低くても関係無く延長戦で、正規雇用…

20070115

○帰宅するとどんなもんや(QR)で既につよしくんがしゃべり始めていた…だいたい機内は火気厳禁やろが!!(笑)とツッコミをいれつつ外套を脱いで聴きつつ夕飯の準備をする。その後しげちゃんてっちゃんと美人の姐さんたちラジオを流しながらMonTVをつけてた…

20070114

○十日ぐらい鼻血が実は止まらなくて原因は不明だ。とりあえず家で休める時は寝ている。夕方だけバイクの修理に一時外出して、寒いけど本当は天気がよかったことを知る。昨日の「ジェネジャン」は感動的な話をしていたのかもしれないが、まさに同じ武田さんが…

20070113

○昨夜の音楽戦士総集編の録画分の光一氏の「違う!!」とパンク青木あたりを見ていて、途中に流れた番組予告編で「そうか今夜はジェネジャンか」と気づいて予約設定しながら、オリスタの年末iDコン記事を眺めていたら、突然北海道の地震と津波警報が。NHK、…

20070112

○やっとENDLI☆仙台会場地図が出た。なんだ苦竹とかあっちの方か(笑)十何?年前の我がツーリングの庭・懐かしの45号線よ(爆)。でもこれは歩いたら苦竹駅からも遠そうだから多分仙台駅付近からバスだな多分、と想像する。そうねあのへんなら比較的平地で…

20070111

○「過労死も自己責任」「労基署不要」ってうちの社長並みに思考停止した発言に聞こえるが。そんなに労基署が邪魔なほど悪事三昧をしているのかな。今日も会社の作業が22時までかかってうたばんは見られませんでした。どんなもんやQRは既にトーク後半。昨夜…

20070110

○2月14日ENDLI☆DVD発売予定(新星堂HP他)だそうだ。だからさあ(^^)12月13日と同じで2月14日は別にDVD予約してるんだってばよ(爆)なんかまさかぶつけてきてるとかじゃないですよね(笑)先生。奈良エネルギーってなんだろう。でもこうやって…

20070109

○…福岡市内だと夜MBSはABCより圧倒的に電波がよく入っちゃったりする。その去年あたりから月曜夜なんとなくしげるとてっちゃんの「男対談コーナー」を聴いてしまうようになってしまった(笑)今日は放送設備工事のため放送時間が少し早いようである。当初グ…

20070108

○…「腕上げましたね」(笑)いつも新堂本兄弟は未公開総集編の方が面白いというか、この未公開の部分と一緒に合わせてでないと、平常放送分だけでは流れる話のギャグや笑いの意味が伝わりにくかったりする箇所もある。編集する人はその場で見ていて既に内輪…

20070107

○superサッカーの終わりとCDTVの始まりまで意識はあったがいつのまにか気を失っていて、目を覚まして弔電を打ってTVをつけるとちょうどMonTVで2006年hits特集PVの「ソメイヨシノ」をやっていた。地上波では全然遭遇しなかったんで実はちゃんと見たのは初めて…

20070106

○寒の入りとともに既に午前中から家の前の、玄界灘から博多湾岸に向かって氷雨混じりの暴風が襲ってくる。明日は台風並みの低気圧が本州に向かい尋常ならざる気圧配置になるとみられ、明日も籠城しそうなので今日昼のうちに食糧その他、さらにTVぴあやNewsma…

20070105

○今夜は音楽戦士SPが総集編だから録らなければ、ということしか覚えておらず(笑)結局夜中まで働いてしまって帰ったらCXの「悪魔が来りて笛を吹く」が始まってた。電車の中吊り宣伝ポスターで配役見た瞬間に「あ、こいつ死ぬな。で、こいつ犯人^^」と毎回…

20070104

○4日朝のWSの1日(月)ドームのhappy birthdayであのvocalの片鱗がちょこっと残せた^^。ぼちぼち仕事始めだがやっぱ数日空けるとまだ冬休み感覚のままぼんやりととりかかる。でもその前の12月末がずっとデスクに連日十数時間へばりついたままで逆に頭…

20070103

○夜、LFを読む。短期の帰省も済ませ、夜、福岡に着陸したところで、ようやっと留守録しといた31日深夜のCX系(TNC)東京ドームcountdownを見終わって、記念メドレーというわりにcountdownにいなくて裏の階段にいたってのが愛嬌だ(^^)、かつNEWSと光子…

20070102

○去年の暮れに生まれた実家の生後約1ヶ月の新生児をいじる一方、絡まってくる上の子の幼児を足で転がしながら遊ぶ(笑)実家の正月である。初売りの帰りに、これも多分去年の11月のLIVEで聞いたMCの影響か(みーはーだ・爆)自分も郷里の市内の、小学校の…

20070101

○去年の歳の暮れに葬儀もあったので、今年の年明けは大人しくささやかに過ごす実家である。ただし1日のスポーツ紙を買って芸能面を見るのは、前年の例と同様である。以前は年によって30日撮影・31日紙面記事、てなこともあったかと思う。これも前に書い…