2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧
〇〆切に追われながら処理を続ける。 急遽で飛び込みの作業が入る時に(ああ、こういうことが急に入るから、昨日までに〇〇やっとけばよかったのになあ、気が乗らなくて進まなかったんだよなあ)とか思いながら、それでもできるだけやる。 どっちにせよ、そ…
〇再び週明けから出勤で作業継続中。キイロイトリのお散歩のつづき。こういう洋館にふさわしく BGM:Inspector Morse(「Endeavour Soundtrack 」) しばらくぶりで。こないだからWOWOWプライムで「新米刑事モース」日本語吹替のをやってて、今日月曜は#…
〇年末からの仕事がまだ終わらない分は、1月の作業の中に食い込んでくるのであって、精神的にも物理的にもきつい。 ちょっとまだ自在な動きが取れず非常に鬱屈している感覚。 (写真:旧平河庭園の中にいるキイロイトリ) この手の洋館といえばBGM:Shin…
〇土曜は午後から仕事で、デスクにこもって遅々と書類を直していた。TNCでは13時から銭の戦争連続再放送ってやってるのを一応留守録で。帰ってきてから、 本日のBGM:「SWITCH インタビュー達人達(ETV 1/28 22:00~)「小日向文世×服部隆之」を見ながら…
〇ごぶさたしました。(※仙台市内のホテルの窓から、代理のたれぱんだがお送りします) 繁忙期に風邪でだいぶやられました。でも休めない。 一応ほどほど仕事しつつ、自宅療養な具合で、ごはんが食べられないのと咳が止まらないのがつらいところ。 5~6つ…
〇年末年始からこの一か月くらい、ずっと睡眠時間が足りなかったことに改めて気づく。 昨夜から電灯を消して、部屋の中でじっとして寝ていた。何度か目を覚ましたが、午後になってだいぶおちついてきた。毎週土曜も出勤が続いてたし、なんかこう全身の節々が…
〇土曜だが出勤する日。夕方、どうも風邪気味のようで咳がやや胸に響いて痛い。 同僚も軒並みダウンして病欠者が出てる。 この大寒の季節だろうが休みもとれず朝から夜でびっちり予定が詰まっているからそろそろ壊れてもおかしくない頃だろうとは思う。ちょ…
〇昼間は突然、一瞬吹雪が来たりもしたが、現在は暴風に襲われている福岡市内。 (写真:大牟田駅にいるキイロイトリ。「特別警戒中」) BGM:もう君以外愛せない~薄荷キャンディー / KinKi Kids (Music Station SP 1/20 20:00~) 舞祭組と間にTreasur…
〇今日も朝8時から夜20時までフルで緊張の連続だった。 一個一個片づけるしかないのだが、とにかく進むのが遅い。 昨日の続きということではないが、新潟駅の1番ホームの立ち食い蕎麦屋さん。(そばのつゆは東日本だから黒いよ。) ちなみに、最初の写真…
〇のっけから写真は、先日の名古屋のコンビニで買ったおみやげ: たれぱんだ「金鯱のカップです」 ※出張で各地に行って、コンビニなんかで地酒カップを見つけると、おみやげに買ってくる。できるだけ紙ラベルじゃなくて、ガラスに印刷したやつを買う。中身は…
〇西鉄の駅で見かけたソラリアのポスター。 キイロイトリ「バーゲンノ キセツデス」 あんまりおしゃれなショッピングってしないし、なかなか出かけないなあ。仕事用に必要なものは買い出しに行くけど、それ以外に遊山的に行くことはほとんど皆無のような。 …
〇週明けから通常の出勤に戻る。 写真は12月の仙台市内で、キイロイトリは急に積雪した夜の次の日の朝の花壇を見ている。 パンジーの上に雪がかぶっちゃった時の。 年明けの今の寒波だと、どのくらい降っているんだろうか。 一方、福岡市内の平地は雪でな…
〇テレ朝1で蟹頭十郎太放送中。これはさすがに、どう見てもみんな若い。 たれぱんだ「音尾先輩♪」 改めて神州と桜姫と蝦蟇丸と聞くと山東京伝と国枝史郎かなあ、と思いつつ久しぶりに見てる。(20170115 12:37)
〇先日の出張のあちこち移動で使った西鉄大牟田線で たまたま、観光列車「水都」が来たので久しぶりに乗った。普通に特急列車だけど、赤いのが福岡向き側で、黄色いのが大牟田向き側だ。 車両の色はこういうラインナップで、各色にテーマ別になっている。 3…
〇旭川の音尾さんにしたらこのくらい全然大したことはないのかもしれないが、今日は福岡にしては気温が低くて風が冷たい日である。福岡で冬っていうとこんな感じで、決して暖かくはない。全国的に、わりと本格的に寒波が来たらしい。 (西鉄電車で移動中のキ…
〇上中里駅から平塚神社に向かうお散歩の時のキイロイトリ。「ミリョクテキナ サカミチ」 BGM:Moonjogger / Fourplay (「Fourplay」) やはり作業が大量に山積みで終わらない。スケジュール表でチェックしているはずなのに5つも6つも同日にあると覚え…
〇朝8時から夜19時半まで緊張が続いたが、そろそろ精根尽き果てた感で帰宅。 昨日あまり寝られなかったし、かなり疲労度が高い。だが明日も休みではない。 帰ってきたら「嫌われる勇気」というのに戸次さんが出ているのを確認して、同時間のテレ朝ch1…
〇羽田空港から浜松町へ向かうモノレールの中にいるキイロイトリであった。 高倉健展のポスターがある、12月下旬のこと。 日付を今日に戻すと、東北大震災から5年10か月めの11日である。 やはり作業がたてこみ、夜22時半までデスクとコピー室を往復…
〇あまり休んだ感じでもなく、かといって進んだ感でもなく平日が普通に始まる週明け。 移動で福岡市営地下鉄に乗っているキイロイトリです。 何か市営地下鉄開業35周年記念とかで、ちかまる号(ラッピング列車)というのに乗った。プレーリードッグらしい…
〇どうも天候が回復しそうでしない。福岡県内、出張で電車で移動しているのだが、あちこち止んではまた降るの繰り返しだ。これが北国なら雪なんだろうな、と思われるような雨である。 帰省時に通った新潟駅のローカル線列車。自分の覚えている越後線と違って…
〇仕事で早朝出発する準備に起きて時計代わりに朝3~4時台からテレビをつけたら、ワールドプロレスリング(テレ朝)の(所謂1月ドームの前哨戦的な)12月の後楽園ホールのやつをやっていて、ああそういう因縁のある展開で勝ち上ってきた人たちが東京ド…
〇まだ7日だったことに気づく。松の内な気がするのだが、どうして休みなく仕事なのか?と思う。 (池之端の方の東京大学前のキイロイトリ) 鹿児島本線でいえば、久留米のキムラヤが製パン業の方を閉めるらしいというニュースを朝やってたし。 久しぶりに博…
〇キイロイトリ「テンコウガ カイフクシテ キマシタ」←これはクリスマスの時の本郷通り付近。 世間は明日から連休のようだが、土曜から出張で休みではない。今日なぞは、午後に書類を出した後で、土日月の作業の準備で、用具など詰めて荷作り中。 この日は、…
〇朝8時からスタンバイで夜20時までかかる。平日モードに入ってきた感。 キイロイトリは先日のお散歩中のところを撮った。本町通を上った角のオージーパブのところ。 東堀の方に歩いていくと、アイリッシュパブもあった。最近は新潟にも、こういうのがで…
〇ぼちぼち仕事始め。明日のプレゼンの設営準備で午後から夜まで作業。 上のキイロイトリの写真は、ドラバラ鈴井の巣の対決企画の後で安田国王御一行がアルコール共和国へ向かった新潟空港の、現在の国内線(帰省時に使う)だったりするのだが 夜、帰ってき…
〇新潟駅前にて。曇りで降ったり止んだり。キイロイトリ「チョット サムイ カモ」 予約投稿、っていう仕組みをようやく使ってみました。この年末年始もいろいろあった。 1日、2日とKinKi Kids京セラドームで光一さん祝誕生日&おつかれさまです。 昨日はク…
〇再び旧古河庭園の日本庭園から。 キイロイトリ「ワリト ヒロイ」(カツオ人間もお散歩中) 日本庭園側から林の向こうを眺める。 こっちの角度から見ると、いかにも「謎の洋館」って怪しい雰囲気がして、これまた面白いですな。 (BGM:Drink It Down / …
〇今年もよろしくお願いします。 (旧古河庭園の日本庭園をお散歩中のキイロイトリ) BGM:True to Life / Roxy Music (「Avalon」) (20170101)