2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧
○夜9時59分のNHKニュースの最後の映像が横浜みなとみらいのあの観覧車の景色で懐かしい。タンクは今夜は月末でお休みなんだっけ。聞くところ東京って今、そんなに気温が低いんですか。最低21℃?ええっ?いつも夏でも冬でも羽田に下りても福岡とあんまし…
○突然だが昨日の景とはうってかわって弘法大師ゆかりの霊峰・若杉山(福岡県篠栗町、標高681m)の奥の院前からの眺望(午後6時半頃)←世の中は「夏休み」の日曜なのに午後4時まで残業で(なんでこんなにずるずると働かにゃいかんのだ)とかなり嫌になって…
○…つい温水さんまで見てしまった(爆)音楽戦士。明るいニュースなのか(^^)。寝たのが2時で朝起きて掃除と洗濯を済ませて午後から出勤の後、数年ぶりに会った業界の知人らと会食。酒は全然飲めなくなっているし、宴席やパーティなどは元々苦手な自分な…
○今朝のめざましTVマルゼの花道も超てきとーお絵かき(※なぜ二人とも同じ絵を描くのか。こーゆー2人だけのアホなJ’s Powerみたいなやつ、アジアじゃなくて本家日本で夜中に10分番組位でやんなくてどーする)で朝から呆れた(笑)が、いやーまた濃ゆいM…
○…うたばんを見て、KinKi Kidsって10年前高校生だったんだなあ、と改めて思った。17歳から27歳にもなると、人間二人ともそりゃいろいろな意味でしたたかになるだろう。が、面つきも非常に大人になった人たちを見て今気づいたのは、どういう因果か御縁…
○…起きられたのでKBCとFBSを見る。○○○沈没(爆)←先にCM前に抜いたらオチがわかってしまうではないですかズームイン(><)。さて仕事に出ると、昼間、突然瞬間的スコールが数分来てすぐまた強烈な日差しで晴れる、というのが2回くらいあって焦っ…
○うーん随分今日25日は延長で遅くなりましたなQRのどんなもんや。こっちはまだ地域的に日中も、スコールが突発的に起こったが、明日あたりから晴れそうだという。天気が「夏模様」発売日にやっとこ間に合いそうかどうか、ってなことらしい。うたばんから…
○日曜深夜「新堂本兄弟」で「夏模様」CMをようやく視聴し、竹中さんの「笑いながら怒る人」をその後の気分直しに見たにも関わらず、昨夜のNHKスペシャル「ワーキングプア」を見てしまったがゆえのheavyさが激しい鬱を呼び、終日打ち続く各地の水害映像…
○…何か「つらいことがあってもがんばって」的にキンキラのラストの剛先生のトークで言われてしまった(^^;;)。お盆にはうちもお墓参りには行くと思う。LFを読んで寝る。今日は九州北部も降ってきて、時々強く降るので家から出ず、気象情報や各地のラ…
○JEのサイトが少し模様替えしたらしく、何様なのか自己紹介も説明もなくいつのまにか端っこでもじもじ居候しているsankakuの動きは良く出来ている。ついカーソルでいじくりたくなる危険な生き物だ。怪我しないように(笑)。やはり残業の土曜日、憂鬱ついで…
○更に悲惨なのはレバノン侵攻のニュースで、危険な電子光線兵器も使用されているらしいという専らの話題で、あっちに残っている日本の航空自衛隊が何を運搬する任務なのかとか、こういうことが全然日本のニュースでは流れない不審さが、これまたうちの会社の…
○うちの上流のダムは昨日若干非常水位に来て、今日は戻ったが、激しい雨はまだ断続的に続いている。突然雨脚が止んだり、突然滝のような集中豪雨になったりするので、家で宿題の文章を書きながら、気象情報を聴くためにGX-400か昔ながらの昭和式AM・…
○前線南下でこちらも豪雨になってきた。昨日までの蒸し暑さと替わって、突然気温が下がった(日曜日の仙台のようだ)。そこへきて会議が続き、精神的に抑鬱状態になってきた上に、週末の緊急出張命令も来た。ほどほどにしたいと思う。KBC深夜は正直しんど…
○めざましで「夏模様」PVを見る。舞台が南洋、という感じで、カメラの構図や質感がビロードの闇の時のに似ているようにも思うが制作元が共通なのだろうか。午後、LFが来た。最近、ふと来し方行く末いろいろなことを考えるのだが、自分が幼かった頃、すべ…
○東北新幹線でJR東京駅から上野駅に潜る手前だから神田の付近だろうか、そういえば沿線の東側に「夏模様」の広告ビル看板を一瞬見たっけ。特に写真にも撮ってはいないけれど、あの「窓」のジャケットらしい絵柄である。帰りの飛行機ががったがった揺れる揺…
○生瀬さん(新堂本兄弟)見てRKB遠距離受信中。こっちこそ出張一人旅中です。一年ぶりの仙台、雨、最高気温なんと27℃位(爆)…なんちゅー涼しさ(涙)。駅前の本屋でわんわん共和国も偶然お土産にGET!
○出張中の都内でsmgoを見る。うちは34℃だが家で未だクーラーつけとらん(爆)ので、ホテルの冷房がきつい。夜はキンキラLF+Rをクリアに楽しめる。地引き網なのか^^…やっぱあんた女性観、偏っとらんか?(笑)
○テレビで見るからに混雑もひどく、福岡に来て何年もたつのに一度も「どんたく」も「山笠」も観に行ったことがない。今年も朝のテレビニュースで見ただけだ。以前にも書いたが、この季節博多駅周辺から中州川端方面にかけて、昼夜ふんどし姿の男性が多く歩い…
○雑誌を大量に買ったのをこれから読みたいところだが週末も仕事が…今日夕方帰って速攻で録画をチェックして「ばりすご」の中って、どこで流れるのか?と思ったら「占い」だった(笑)。2時ピタッがマダム向けなら、こっちは小学生女子かな。さらっと「スト…
○今日13日の文化放送どんなもんや!は、以前の突然電話のつよし選手登場以来のノリというか、ゲストに横山氏他が飛び入り?か集って「コテコテ関西のかほり」(^^;;)でもって時間も延びてちょっとしたSPなことに。そういえば昨夜は結局暑さで眠れず…
○ふう。録画分のめざまし7時半すぎ芸能インタビューと、本日の笑っていいとも前半戦ゲスト(なんだ堂本剛様へ堂本光一よりって・笑)と、2時ピタッ!のしょっぱなのインタビューを、今夜、帰ってきてから一気に見た。朝は結局のんびりテレビを見ている暇も…
○ちなみに9日が西川進センセイの誕生日で10日がNeil Tennant先生の誕生日らしい(なんか、すごい。御大祝々)。日曜が異様に晴れたので帰ってから(実は横浜にも一緒に行っている)ぱんだを洗って、仕事に出かけた昨日も今日も、家の中で引き続き干してお…
自己主張として所謂コンバッグもしくは俗称イッピ袋(註:手提げ紙袋にアイドルの写真切り抜きなどを多量に貼り付けたもので、その手のコンサート会場付近でしばしば目撃される)を持つ事など、一切全くありえない年齢&身分の小生であるが、今回の横浜で生…
○10日(月)デイリースポーツのズームzoomJが光一先生記事(ついに「職人」だ)ということで夕方ようやく、仕事帰りに駅で買って帰ると、秋コンの案内も郵便で来ていて、テレビもぎりぎりでHey!×3でDeep in your heartが始まるところだった。もし初めて見…
○光一選手ついに純じぃ指導のテキトーが伝染ったのか(笑)昨夜のキンキラ(LF+R20060708)はニッポン放送なのにラストで「おわかれショートポエム」って言ってしまうという衝撃的瞬間に遭遇(抱腹)。JapanCDとCDTVを見て寝る。起きて飛行機…
○「おまいはboom boom satellitesは書いたくせにEndliは書かないのか、どーゆーことだ」と鋭いツッコミを入れられそうなので(笑)、小生には今夏は昨日で最初で最後になりそうな追加のタンク。なにせ今回のケリーのタンクは週休3日?らしく、ワシが仕事休…
○20:45頃?出てきました。春以上にartisticにビルドアップな感じで♪であえであえ!ものども!(?)という気分で揺れてきました(腹へった^^)…しかしsankakuよ、日本語うまくなったな(涙^^)…
○午前仕事して昼過ぎ飛行機乗って今着く。渋谷の人混みの衆目の中だっつのに、「脱いでる」(笑)看板(^^)が大胆ですな。
○社内ディスプレイも七夕仕様だというのに関係なく残業は続く。帰ると既にみのさん古舘さん対談が佳境だ(号泣)リアルタイムでなくてすまんが録画分のMステをみる(やっぱ夏フェスといやあイメージはFUJI ROCKとサマソニだな^^)…なんか今週、出演者メン…
○残業後21時半頃家に着く。録画分で光一先生出演のうたばん(RKB)をチェック。いやーまさかの純じぃ(爆)NTV系以来というか懐かしく呆然と笑かしていただきました。でも光一先生なんてどころではなく、というより、今でいうと多分それと少し違った男くさ…