2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧
〇出勤前のアサデスKBCの芸能オッショイのコーナーで29日のKinKi日本武道館のポンコツ漫才MCの一部を知ることができたw。新曲も出てきたし。年末年始は例年と違ったスケジュールのようである。ここ数年は年末に1回なペースで来てたが、今年はどうしよ…
〇再び新幹線のぞみの車内を探検中のキイロイトリ「タモクテキシツ デスネ」 金属的な質感のデザインですな。 BGM:陽炎-Kagiroi- / KinKi Kids (「N album」) いよいよ今日からキンキの東京の日本武道館で今頃盛況だろうなと思いつつ、夕方も仕事をし…
〇昨日今日と終日豪雨で近所の道路も水溜りとなり、大雨警報や雷ほか注意報が出てる、筑後では竜巻も来てるらしい大荒れの福岡である。仕事から帰宅するとずぶ濡れで、すぐ着替えと荷物の整理(かばんの入れ換え)になる。 そしてどうやら日本ハムが優勝した…
〇…週明けでしっかり仕事が始まってしまったところだが、写真は先日の、京急品川駅で電車を待つキイロイトリだ。 JR品川駅からJR線と京急線を見ている 品川から羽田に向かう沿線の景色。 「シン・ゴジラ」を見た後で通ると、えも言われぬ感慨に襲われざ…
〇週明けから一気に忙しくなるからその準備もぼちぼち。 掃除と洗濯を早朝にして、午前中から食料や用具の買い出し。 お彼岸で故人をしのびつつ、近郊の田園地帯を通る。外回りが多かったから久しぶりな気が。 カツオ人間&キイロイトリ「コトシモ ヒガンバ…
〇赤い電車・京急電鉄といえば、つい気になる大田区で下車してしまうキイロイトリである やはりシン・ゴジラとタイアップしている京急蒲田駅の大田区観光情報センター(><) あんなことになってしまった蒲田なのだが、そこまできたらいっそ、今年はこれ押…
〇8月に東京に行った際に中吊り広告で見たのが、何なのかなんとなく気になってはいた。秋分の日に久しぶりにわざわざ一日休みをとったことあり、せっかくだから今回来たついでにお散歩してみることにした: 羽田空港から蒲田で快特に乗り換えて、結構遠く感…
〇週の前半で台風が抜けた。となれば先月から計画の予定どおり秋分の日は日帰りで移動。 「DISGRACED-恥辱-」(世田谷パブリックシアター、9/22 13:00~) 来ちゃいましたねえw。舞台づいてるやつの続き。 こちらも、見る前は情報ネタバレ禁止で臨みました。…
〇再び久留米から筑後地方方面を出張していて、大牟田行き特急に乗っているキイロイトリ: 柳川では前に琴奨菊のだった応援幕が坂井聖人選手のになっていたりして BGM: ・なんねんたっても / KinKi Kids (「N album」) 怒涛のような展開かつあまりにも…
〇予想よりも太平洋側へ移動した台風16号で、鹿児島本線は比較的通常運行だった。 今日も夕方ぎりぎりまで会議の連続だったが、再び来てしまうライブ・ビューイング。 19:06(PM6:66)開始ぐらいの時間だと、まあ仕事帰りの社会人にはまだありがたい方で、…
〇明朝か未明だかに台風上陸の危険がある。敬老の日で祝日とか関係なく今日の昼間のうちに明日の会議資料と書類を作って準備しておくため会社に来て仕事をしている。昨日ほど豪雨ではなく、霧雨ぽい中をバイクで来ることができた。 台風でなく普通ならあと2…
〇凄まじい豪雨が断続的に来る。一日中外が真っ暗で、強い時は外が真っ白で何も見えなくなる。昼頃、一瞬止んだ。レーダーを確認し、「次に降るのが来る前に、30分以内で戻るぞ」と決めて、近所のスーパーで食料を補充してすぐ戻る。降り出すと、また外に出…
〇そのような時ではあるが淡々と決まっている予定の仕事に出かけた。台風が近づいているようで、まだ午前中は晴れていた。変な雲。 昼間は県内に出張して作業の打ち合わせをして やや早退して夕方博多駅に向かう。キイロイトリ「ドヨウダカラ ヒトガ オオイ」…
〇夕方まで仕事をしながら、心は遠くに飛んでいた。 感情の反応のレベルがずっと低く落ちていて、きっと心が感じるスピードをすごく落として、自動的にセーブしているのだろうと思う。泣けないまま茫然としているから。 佐賀のバルーンフェスティバルのラッ…
〇今日も朝から夕刻までフルモードで議論の連続で一日の仕事が終わった。 突然の恩師の訃報に衝撃を受け連絡をとったりした後、いつものように一人でデスクにいてのろのろと作業の片づけと帰り支度をしているはずなのに、ふと茫然となってしまい、誰にも語り…
〇で、再びJR玉造駅内にて。 ここも真田丸だの大坂の陣だの六文銭関係パンフレットがいっぱい置いてある。 キイロイトリ「ココモ アカイノネ」 本日のBGM: オヤシラズノヨウニ / 山田太郎 (ドラバラ鈴井の巣「山田家の人々」テレ朝チャンネル2、9/14…
〇仕事の帰りの夕方、再び今度は映画館に寄る(駐車場前のキイロイトリ) 本日のBGM: 映画「シン・ゴジラ」(2016)音楽:伊福部昭、鷲巣詩郎 たれぱんだ「ようやく、見てきました」から読めるパンフレット。一切それらしき話題を事前に遮断して知らない…
〇週明け月曜から普通に通常営業だからね。大阪城から天王寺付近とか、真田丸的に市内を回るんだったら少なくともあと半日は歩くのに時間が欲しいところだ。年内にもう一回くらい休みに見に来たいもんだ。 三光神社の境内を散歩してると「ダンボール甲冑」売…
〇東北大震災から5年半、米国同時多発テロから15年、しかし状況は解決されていないだろう、などという日。 今日は急遽、大阪で会合があり、出張して戻ってくる。 途中、ちょいと玉造駅で降りて、三光神社に寄ってきたのですよ。 「真田幸村公像」の前。 …
〇「浮足町アンダーグラウンド」(大野城まどかぴあ、9/10 19:00~) 午後仕事の後、夕方大野城にバイクで走る。榎田交差点から20~30分だから直線距離で3号線だと近いのね。 「まどかぴあ舞台想像プログラム プロデュース公演」とある。今年は演劇が続くな…
〇あちこち飛び飛びなようであるが、先日の出張途中でJR東京駅の通路を通っている。 案内の看板を見るキイロイトリ「ツネニ ドコモ コウジチュウ ナ カンジガ スル」 本日のBGM:(Music Station、9/9 20:00~) ホタル / KinKi Kids~ Carry On / Nora…
〇福岡の方はだいぶ天候が回復している。仕事は詰まっているけれど。 写真:直江津の町の中の酒屋さんの前のキイロイトリ。吟田川(ちびたがわ)もゆきつばきも地酒である。このへんは銘酒の数がやたら多い。 BGM:Secret Code / KinKi Kids (「J Album…
〇今日も会議と作業が続く。夕方は会合で軽くパーティーあり。 (お昼の冷やし山かけうどんをいただいている時のキイロイトリ) 台風はまた各地で大雨になっているようだがさらにお互い気をつけてまいりましょう。 本日のBGM: ありがとう / 大泉洋(「山…
〇朝から夕方まで挨拶と会議とで社内を走り回る一日だった。 (写真:直江津駅前通りのバス停のキイロイトリ。新潟交通でも越後交通でもない、頸城バスだよ><) 本日のBGM: 家に着いてから映画「みんな!エスパーだよ!」(9/6 21:00~WOWOW PRIME)と…
〇うちの近所はおかげさまであまり激しくなく台風12号が抜けて行った。一応電車も通常ダイヤで移動できたので、今日の出張外回り営業を朝から夕方まで済ませて、帰る。 写真は先月の夏休みの時の直江津駅前の商店街をお散歩中のキイロイトリです。 本日の…
〇台風12号の影響で今日は思いがけなく臨時休業となり、まだ降りださない朝のうちに、野菜など食料や日用品の買い出しと図書館の本の返却とでバイクで市内外を一回りしてきた。 気づけば既に9月に入っておるのであった。週明けから駆け込みでまたあれこれ…
〇田舎の出張先から、台風接近のため緊急で作業中断となり、早めに帰還。 まだ荒れる前で戻ってこれたのはよいが、週末は外周りだと予定していたため、家の中の食料ストックがあまりない。明日まだ早いうちに少し仕入れてくる必要があるな。(田舎道のキイロ…
〇かと思えば、京急に乗ってる時に、ふと上にあって気づいた中吊り広告。 9月までリラックマ電車だとさ。えらいこっちゃ。 本日のBGM: ホタル(蛍) / KinKi Kids (どんなもんヤ!、8/29 24:00~ 文化放送) N Albumより紹介の吉井さんナンバー。なに…
〇都内の電車広告でやたらいっぱい見たリクナビNEXTの大泉さんは博多駅にもあった (むしろ電車通勤じゃない自分が、あったことを知らなかっただけで)。全国的にあるわけだ。 急ぐキイロイトリ「マタ ジカン ギリギリニ ナリソウ」 本日のBGM: 「奪われ…