「ゆわさる別室」の別室Ⅱ

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

20190331

〇今日はSHOCKの祝千穐楽のはず。おつかれさまでした。 剛先生の東大寺LIVEも出るのだね。 BGM: Let's Pop Together / ポプ子・ピピ美(男声ver.赤羽根健治&武内駿輔)(「ポプテピピック」) Let's Grooveのパロという(歌詞が><) (花壇からお届けしま…

20190331追加

○再び BGM:捨てられた仔犬のように / ザ・キングトーンズ (山下達郎のサンデー・ソング・ブック FM福岡 3/31 14:00〜) 内田さん追悼特集は来週も続きます。(20190331)

20190330追加

○流れてきた BGM: Rocking Chair Girl/笹倉慎介 「2355」の歌の人が今crossFMに出ててわかった。 今日は夕方福岡市内でliveだそうである。 病院の中でラジオを聴いているといろいろな音楽が流れてきて、また知ることも多い。(20190330 14:59)

20190330

〇3月のデジタルTVガイドの表紙。(キイロイトリとカツオ人間は大きさ比較) TEAM NACS表紙なのは2月のハナタレナックスEX 札幌に合わせてだろうが、こういう表紙を飾る存在となるのに1990年代から20数年かけてじわじわ来る、という道程もあるのだ。…

20190329

〇先日、うどん屋さんに行った時のキイロイトリ。これは牧のうどんではなくて立花うどんの「肉卵もやしうどん」だ。 こういう組み合わせが日常普通にたのめるうどん屋さん、てところが西日本だと思うのだ。 牧のうどんほどトッピングの肉は甘辛くなくもう少…

20190328

〇今日は病院で治療の日だからそれなりに緊張している。(塀の前のキイロイトリ) 今年のSHOCKはこっしーがけがで大変でまつくんが出てるという話を聞いている。 自分も今回はこういう状態で行けなかったので、ご快復をお祈りしています。 BGM:The Turning …

20190327

〇日曜日の買物帰りのキイロイトリであるが、今年も梨の花の咲いている畑の脇の道を通ってきた。 改めて写真を見たら、随分よく晴れた天気だったんだなと気づく。 年度末で、今年で終わる仕事の片づけや引継ぎ前の作業を少しずつしておく。 毎年この時期にな…

20190325

〇今週末は久しぶりに出張をしなかったので、日曜は昼まで家で休んでいて、午後は買物に出る。 ここのところずっと週末は雨か曇りだったために、晴れたのも久しぶりだったので、写真を撮っておく。 この付近の桜はつぼみ状態で、開花はこれからかな、といっ…

20190324

〇春のお彼岸だから牡丹餅と桜餅くらいはいただきましょうか(エリザベスとキイロイトリ)。 家にいて休んでいても、メールで問い合わせが来て通信していると、結局デスクワークを続けてしまうから、仕事と休みを切り替えることができなくなる。 このように…

20190323

〇夕方になってどんどん強風となり、今、窓の外で空が轟々と嵐のように鳴り続けて、怖いような音がする。 金曜日は仕事でどっと疲弊したので、土曜の今日は休養する予定でいたが、午後に問い合わせのメールが来たために一度会社に出て、書類を確認して回答を…

20190320

〇今年は梅を見に行く時間もないまま春のお彼岸になっていて、既に花桃の季節になっているのだった(キイロイトリお昼休憩中) 1995年3月20日から24年、福岡では2005年に地震があった日である。 毎年この日に思い出すことがある。その日、その頃は、その後…

20190319

〇朝方は雨だったが昼から晴れてきた。(中洲付近のキイロイトリ) 今日も朝から夕方まで会議連続で、心理的に強い緊張が続いて困るが、まず今日の仕事を一つずつ片づけていくのみ。 ちなみに出勤前に見た今朝のアサデス。KBCでは、キスマイ宮田くんが「えい…

20190318

〇土日とも出張で仕事だったし、今日月曜も朝から普通に仕事だ。 出張先の近くの空き地を通った時のキイロイトリである。随分、緑が増えてきた。 改めて3月だったことを思うのだが、春の喜びよりも、年度末の納期と新年度の準備とまた個人的事情をも含めて…

20190315

〇先日の市民会館の近くに来た時のキイロイトリです。 校正の後に原稿書いてて、今日も気がついたら11時間くらいデスクワークしてしまっていた。 今は少し控えているけど、これでコーヒーとか紅茶とか制限なく摂っていたので、どんなに夜飲んでも全然眠れ…

20190314

〇(先日の雨の中州を移動中のキイロイトリ) いつも地下鉄駅でリバレインと中洲川端商店街側から来るから、こっちの川岸の公園の方から来たことがあんまりなかった。 あまり見慣れない景色である。明治通りから地上の道を来ても、意外と直線距離で近いのか…

20190313

〇実は子供の頃から、きのこの山しか食べたことがなかったし、それしか知らなかった。 たけのこの里があるのに気づいたのはかなり後の1990年代以降のような気がする。 だから松潤が何と言おうと、どちらの党かという以前に二党あるという認識がそもそも…

20190312

〇午前中はデスクで文書を作成して送信してから、午後は早めに帰った。 自宅のPCから、県外とのメールの往復で意見を聞きながら急ぎの文書推敲作業に集中する。 結局お昼ご飯の時間がおやつの時間と同じくらいに遅くなってしまった。 ちょっと休憩してお茶を…

20190311

〇震災から8年目の3月11日となる。(雨の中州付近) 店の中を歩いている小学生の人たちなど、その日より後に生まれた人たちも増えているのだろうが。 今のニュースで陸前高田の話を聞いていると、ショック・ドクトリンという言葉を思い出してしまう。 そ…

20190310(THRIVE live viewing)

〇今日の仕事を休むことにした後で見たら、eplusではなく直接に映画館の会員のインターネット予約の方に席があった。買物のついでに入ってみて、席でじっとおとなしく安静にして座っていた。だが見始めたら、のっけから意外に、これは…と思った。 ・THRIVE L…

20190310つづき

〇午後は休養しながら家で宿題の校正をしていたのだが、修正液とステープラーの針とダブルクリップのストックが切れてしまった。作業に必要なので、文具屋で買うために外に出た時の歩道にいるキイロイトリである。今日は一日中、結構雨が強い。 だが、出たつ…

20190310

〇(公園のキイロイトリ) 昨日かなり仕事を進めることができたので、夜までに資料を送信して連絡で調整し、今日の出張は中止して休むことにした。今は遠隔地への長距離の移動での疲労は避けたい。20~30年前と違って当世は、そういう時のためにメールや…

20190309

〇体調と今後の日程をふまえながら、今日できる作業の進み具合もみて、明日の予定を考えることにした。 その前にメモしておく。 ・BGM:「B-project 絶頂*エモーション」#8summer camp(BS11 3/8 24:00~) キイロイトリ「オシリーズッテ ナニ?」はるぴょ…

20190308

〇駅で電車を待つキイロイトリ。 今日は淡々と朝から仕事をした。一人で仕事をしている間は自分の精神状態がよくわからない。整理されてなかったことを順々に処理している自分に気づく。とりあえずあまり迷わずに出せるものは先に出して、順番に考える。 BGN…

20190307

〇先週の出張で西鉄で移動中の車窓を見るキイロイトリ。 忙しくても動ける健康なうちはありがたい。ただやはり連続無休で一日十数時間の労働の飽和状態はよくなかった。きっと身体の方が過労死する前に自分自身に警告したのだろうと考えることにした。 朝行…

20190306

〇出張で県内を移動して、久しぶりに外出した気分ではあるが天気は雨。 お昼休みに雨宿り中のキイロイトリです。 検査の結果が悪かったのでややこしくなってきた。やむをえない。 今後のことをぼちぼち考えながら。話には聞いていたが人生って、こういうこと…

20190305

〇県内出張を出張した帰りに駅から天神を通ったので、パルコのMAPPA showcase展の中を通過。 撮影可能のコーナーがあるので入ってみた。キイロイトリ「ロメロ ガ イマシタ」 (脳内BGM:FLAGをはためかせろ / フランシュシュ 「ゾンビランドサガ」#12 12/20 …

20190302

〇少し熱と腹痛があるような違和感がして不調のため、午後まで休んで、夕方、会社に一度戻って準備用の資料を家まで運んできた。食事は家にあるもので作り、うどんとか消化の比較的よいものにする。 さすがにこの月曜から金曜の間の折衝とか何やらが大量に同…

20190301

〇おみくじをやってみたら「とぅんく」の人が出てきてびっくりしたエリザベス。 BGM:「B project 絶頂*エモーション」#8True Thing (BS11 3/1 24:00~) なんか掠風竊塵もとい夜叉丸さんバトル編で突然戦隊スポ根みたいなサスペンスドラマになってきたで… …