「ゆわさる別室」の別室Ⅱ

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

2003-01-01から1ヶ月間の記事一覧

本日の効果音(21) НАС НЕ ДОГОНЯТ(2001)

НАС НЕ ДОГОНЯТ(2001) (Not Gonna Get Us (2002)) テクノ 投稿日:2003/01/21 17:51 〔アーティスト名〕 t.A.T.u.(ТАТУ) 〔どんな時に聞きたい?〕 リラックスしたい時 〔ここは良かった!〕 t.A.T.u.(ТАТУ)「200KM/H In The Wrong Lane」(Universal Mus…

20030119

○受験生の皆さんおつかれさまです。♪若狭、若狭ってなんだ♪小浜あたりのことさ♪(キンキラ20030118LF+R)て別に日本史の暗記じゃないんですけど。ジェネジャン(20030119)がいきなりロケ録りでこないだのフミヤさん編「しんどい」か「ピカイチ」みたいにな…

20030118

○…せんちょおおお。あんなにイっちゃってましたっけ船長?^^(それとも収録日のが凄かったのか)完全に切れてて怖くてGOODです(笑)というわけで昨日は1幕まで。今朝は会社に朝8:00からスタンバってないとならんのでこれにて。おめ~で~と~お~♪す…

20030117

○夕食をかっこみながら急いで一週間分の留守録を巻き戻しながら見る。今年の明治神宮は相葉さんだったようだ。毎年毎年思うことは同じなので今更言うのも野暮か(それとも言っちゃいかんのか)もしれんが正直に思うことを言うと、そこの周りのどーみても生徒…

20030116

○偶然出かけたコンサートで、演奏中立ち上がって拍手しながら熱狂的にみんなで歌っていて、ふと「どっかで聴いたことある声だ…」と思ってちょっと横を見たら「つよしくん」だった――なんてことがあったら(どんなもんや20030115)。この人が(居りゃそれだけ…

20030115

○午前中の会議が終わって昼食後、ロビーで原稿の再校をチェックしていて、十数分ほど意識が朦朧として居眠りをしてしまった(実話)。…ROSSO E AZZURROみたいなローマ古代遺跡の石の円柱が並んでいる野外劇場だから、天井が無い。夜空の下に、レーザー光線が…

20030114

○どの報道番組でも、成人式出席の新成人の顔が子供みたい、などと言われていますが。20歳の頃は家にこもってて結局成人式を一回も経験しなかったケジメの無さが災いしてか、自分など今でもふらふらしていて実年齢相応の重厚な「顔」も「身なり」も出来あが…

平成十四年十二月二十七日大阪強行突破覚書(其の弐)

【MC1】※例によって、こんな雰囲気でした程度、です (話の順序も入れ違ってるかもしれず、あまり正確ではありませんが…) 〔1〕花道の中央の方に2人: 光:「みなさんお゛はよう!(←ちょっと攻撃的な時の低い声^^)」(場内爆笑)「KinKi Ki…

平成十四年十二月二十七日大阪強行突破覚書(其の壱)

(0)2002年12月27日(金)10:45頃JR大阪環状線大正駅到着。大阪ドームは一年ぶりである。あいかわらずJR大阪駅環状線ホームから群集の流れが始まっている(笑)ので次第に気合いが入ってくる。既にロゴ入りバッグを提げている楽しそうな人…

20030113

○1998年正月の金田一の映画の時にも思ったのですが、堂本剛という人は生もおもろいのに、カメラ通して被写体として映像化された時にそのオブジェとしての威力(例、翳を帯びて濃ゆい顔立ち、眼力の強さ、質感など)が損なわれず、むしろ加工されると別の…

20030112

○土曜午後突然、来賓のご希望で近くの博物館の空海展にご案内せねばならなくなって急遽休日出勤(汗)。優雅に仏教美術を堪能する午後…のはずなのだが、涅槃像を見ては“堂本光一2003~4年カレンダー”のチラシを思い出し(爆)、矜羯羅童子・制多迦童子…

本日の効果音(20) One Fine Morning (1971)

One Fine Morning (1971) ファンク 投稿日:2003/01/12 18:07 〔アーティスト名〕 Lighthouse (music by Skip Prokop) 〔どんな時に聞きたい?〕 楽しい時 〔ここは良かった!〕 ※Lighthouse「One Fine Morning」(Evolution1048、(1971)/JAP PHILIPS SFL…

さきにこちらを… (※F concert)

…………………… …………………… 2002年12月27日(金)1部(11:30~、於大阪ドーム)演目控 オープニング(アニメーション~登場) カナシミブルー キミは泣いてツヨくなる ハルカナウタ HONEY RIDER 【MC1】 硝子の少年 Kissからはじまるミステリー 愛…

20030111

○Ya-Ya-Yahなる番組(※大学生の秋山くんが教育実習やってる番組かと思った^^)にSHOCK関連が出るというので朝TVQを試みにつけてみたら「新白雪姫伝説プリーティア」というのをやってました。「リモート」より前に、その究極拡大発展誇張…

20030110

○やっぱり帰れなかったのでROSSOは週末までおあずけみたいです。おなじみの各サイトをぐるっと拝見するとどこも皆様壊れてる(^^)ので、期待しているのですが。…それにしても最近やたら「取って出し」なWINK UPのどんなもんや連載、これって火曜日発…

20030109

○SHOCKも始まったらしく週末までにROSSOライブのを街のCD屋に取りにいきたいんですけどこう毎日終業が夜9時以降になると難しいです(今日は早く帰りたいな)。昨日の「一石二鳥」(すげーぞ^^)と「七転八倒」(なんやそれ^^)は笑かしてい…

20030108

○どんなもんやの毎日10分ずつ地方版の因果な点はとにかくCM入れて10分以内に収めるところであります。昨日(20030107)はラストの「剛さん乳首出てる(爆)」を入れるために、曲紹介の前の剛さん「作曲してて死にそーになりました(笑)」がカットされ…

20030107

○…ちなみに、銭湯では立ったまま勢いよくシャワーを浴びると、湯がはねてしまって隣近所の客に迷惑をかける場合があるので、周囲に気をつけましょう(笑)。ガックンのように立って筋トレを兼ねてブリッジして浴びて頭を洗うというのも銭湯では相当迷惑かも…

20030106

○朝から大変だ。WS全部を見ることができるわけじゃない。感想:クリームケーキに突っ込むのが見られたのでまず良しとしよう。あいかわらず無防備だ(笑)。以上。(20030106)

20030105

○…とにかく夕方まで仕事があるので、済ませてからの1時間前後を使って、日々少しずつ、年末の覚え書きを作ることにしました。このページは「ひとこと感想」くらいにしておきます。:堂本兄弟未公開SP(20030105CX系)感想。「確かに未公開にもなろう。…

20030104

○贈り物は、自分が全くいらないものでも相手も困るし、かといって自分が熱狂的に欲しいと思うものでも相手に迷惑だったりするし、その上で多少ウケも狙っていたりするので、選ぶのが難しいものです。別にファンでもない兄弟にコンサートのバッグをくれる自分…

20030103

○さっそく残業(涙)そしてようやくPC環境に戻ってきました。朝も早くからテレビWSで漫才(爆)を確認。31日・1日もいろいろあったんですねえ(笑)聞いていても楽しいです。新春一発芸。ペンネーム(^^)…この人「らしい」と思いました。まあ、そ…

20030102

○(追補)突然大雪になりましたが飛行機も無事飛びそうなので帰途に。できるだけかばんの中の荷物を減らすため兄弟にプレゼント「あ、じゃ、これ1個あげる」「えええっ!? これって、あの袋でしょ? ぎゃー。うあ、やっぱし行ったんだ…超はずかしー」「(…

20030101

○(追補)迎春。日頃は閑居な実家ですが盆と正月は気がつくとなんとなく親族が日本全国から居候に集結していて収容人員が増えてます。朝から餅の食べ過ぎなので散歩でコンビニに行き新聞を買う(PCが無い田舎なので試しに1紙)。KinKiのドームの記事が早…