「ゆわさる別室」の別室Ⅱ

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

20141130

○午前中に用事を済ませて一時帰宅したら、強烈な豪雨に降りこめられて、午後の外出は中止。 4時間位降り続く。レーダーも真っ赤なのが何回か通過し、一時は窓から外の視界が真っ白になるほどの降り方だった。夕方、ようやく止んで、買い物に出られた。止む…

20141129

○午後から市内の仕事に出かけるのでその前、朝のうちに、少し離れた猪野の天照皇大神宮の紅葉を見に行ってきた。時々ツーリングで寄るし、去年も来た。小早川隆景や黒田長政にも所縁のある神社。 むすび丸「まだ真っ赤なのもあります」毎年この時期には通る…

20141128

○今日も会議出張ですよ。天気は午後から下り坂に。一時はかなり降ったみたいね。 (写真:人形町駅前あたりのキイロイトリ) 本日のBGM: Speak Low / KinKi Kids (作詞作曲:堂島孝平)(「M album」) kenちゃんの祝誕生日、てな日ながら例によって例…

20141127

○さらに続き、お江戸の雰囲気で人形町付近を通過中のキイロイトリ「ベンケイ デスカ」 明治座の近くである。 本日のBGM:そんな江戸の気分で いま走れ いま生きる / (歌・作詞:三田村邦彦 作曲:小坂明子) (ホームドラマチャンネル 11/27 20:00~「必…

20141126

○日本橋小学校の近くを歩いている。歩道に謎のオブジェが。 キイロイトリ「クジラ?」 帰ってから調べてみたら、浄瑠璃人形の材料とかで芝居小屋の多かった「人形町」のいわれと歴史に関連した鯨の像なのだそうだ。 本日のBGM:もう君だけは離さない / Ki…

20141125

○東京は人形町の玉ひで前を通った時のキイロイトリ「アサ ハヤイカラ マダ ヤッテナイ」 有名な親子丼は午前11時30分からだそうだ。 本日のBGM: One Night Stand / Bryan Ferry (「Avonmore」) なんかスルメのようなじわじわ来る味わいで聴いてい…

20141124

○キイロイトリ「ハモ ダイブ アカク ナリマシタ」 またたく間に(ほんとに速い…)去年から1年がたってしまい、yukihiroさんの誕生日かつフレディ・マーキュリー氏の命日の11月24日がやってきた。WOWOWでQueenのサマソニのLIVEをやってたり。 毎週末の出張や…

20141123

○夕方の便で、福岡に戻ってきたキイロイトリ「テンキガ ヨカッタ デスネ」 家についたら高倉健さんのNHKスペシャル(11/23 21:00~ NHK総合)放送中。 「等身大」とか言って役柄を自分のサイズに引き下げて卑小化するだけのつまらない連中とは全然違う…

20141122

〇出張で、東京に来ている。 9Fの宿舎でリーガルハイSPを見ていたら、地震がきて揺れた。驚いた。(20141122) 写真:電車移動中、ひとやすみのキイロイトリ

20141121

○今日も会議と調整作業と顧客対応とフルで気づいたら22時過ぎてて退社。連日続くときついもんだ。 何やら不敬にして心もとなき社会情勢が刻々と移り行くのだが、社会人の一人一人は皆真面目に働いていて気づくと今日も日が暮れていた、となる毎日なのである…

20141120

○何やら議論が多く続いてしまい、朝から始まって宵に退社する時間になるとそろそろちょっと頭痛気味、というか風邪気味ぽい感じになる。気疲れもある。帰って休めばいいのだが。 (郊外でお散歩中のキイロイトリ「コスモスモ ソロソロ オワリデスカ」) 本日…

20141119

○県道沿いに林立する巨大な皇帝ダリアのピンクの花々。 キイロイトリ「ココ ネンネン ホンスウガ フエテル ヨウナ」挿し木で増えるらしい。 本日のBGM:Follow Me / Demis Roussos 三菱の「新型ギャランエテルナΣ」のCM。「風来坊。男は、風です。」で…

20141118

○宗生寺(宗生禅寺)の楓の木。数年前に来たことがある。 たれぱんだ「紅葉はまだ始まったところで、やや早いですね」 本日のBGM:Normandia / 細野晴臣(「Coincidental Music」) 高倉健氏の訃報でいっぱいである。9月の時に、たまたま「緋牡丹博徒」…

20141117

○今朝は職場で同僚に、糟屋郡民にも大野城市民にも春日市民にも古賀市民にも馬鹿にされました。そりゃそうだ。 らちもない福岡市民です。 九州道の古賀のサービスエリアのパン屋さんで売っている「官兵衛パン」 たれぱんだ「お土産にいただきました」 キイロ…

20141116

○キイロイトリ「カダンノ ハナモ キイロイ」日頃なかなか来ることのない、薬院にて。 軍師官兵衛の前田利家が美声の格さんだ(横内正さん)。 いよいよ三成が清正や長政たちに追われて家康のところに逃げこむ回だったっけ。 (この間の時代劇専門チャンネル…

20141115

○土曜も会社の行事で出勤。 その後、用事で薬院方面に行き、帰りにサンセルコのチャーリーブラウンでカレーをいただく。 キイロイトリ「チーズカレー ニ シマシタ」 ボリュームがあって「甘くない」安心のカレーである。ねぎ玉カレーは次回来た時に挑戦しよ…

20141114

○また出張先の仕事がお昼前後にまたがり、終わってから午後の帰りの特急の中で昼食。 キイロイトリ「トマトノ サンドイッチ デスネ」 野菜は貴重なごちそうですよ。 本日のBGM: spirit dreams inside / L'Arc~en~Ciel (「Smile」) なかなか鉄道移動…

20141113

○本当に冬型気圧配置で寒くなってきた。北の方に台風みたいな低気圧がある。こないだまで夏で暑かったんだけどな。 帰りが晩御飯の時間となり、空腹だから博多駅のところのまるとく食堂で煮魚定食をいただく。 キイロイトリ「カラスガレイ テイショク デス」…

20141112

○夜になって帰宅すると、外では轟々と強い木枯らしが吹き始めた。 たれぱんだ「寒いので、家の残り野菜と角天で、即席めんのちゃんぽんにしました」 キイロイトリ「キャペツト モヤシガ ナクテ ハクサイト タマネギ ネ」 本日のBGM: ・鍵のない箱 / KinK…

20141111

○キイロイトリ的には、「世界の車窓から」的にTRIP感の充実した良い「移動中BGM」が欲しいんだよね。 本日のBGM: 鍵のない箱(Backing Track) / KinKi Kids (「鍵のない箱(A)」) 間奏で15年前位に買ったV6の曲みたいな気分を思い出して、ラ…

20141110

○軍師官兵衛で秀吉死亡後についに「腹黒覚醒(!?)」みたいになった寺尾聰さん(やっぱしあの右目はわざとだったのね)を見てると、夜だが何かアイスを食べたくなってくるのは、やはりパルムのCMの影響だろうか。パルムは夏休みに実家に帰省したとき、親…

20141109

○雨の中、早朝から仕事なのに福岡天神周辺のバスもマラソンの交通規制で全面的に止まっているらしいと聞く。定かではなかったが、やむをえず天神を通らない方法で、博多駅経由で1・5倍くらい時間がかかって目的地に着く。規制がいつ終わるのかがわからない…

そして続く(20141108)

○いいから早く病院へ行きなさい!羽生結弦選手 (家についてテレビをつけたら…リアルタイムで見てしまった) あとはまかせたコフトゥン(なんか歌ものがMuseみたいな何かに聞こえる…) (写真:特急内のキイロイトリ) ちなみに今日の連続投稿は、新しい携帯…

続く

○博多駅のまるうまにて。 キイロイトリ「オソイノデ ユウハン タベテ カエル」 ラーメンと炒飯。チャーシューが柔らかい。 葱が万能葱より少し太い感じの細葱。 こういうのを食べても暑くない季節になったもんだ。(20141108)

20141108

○出張が続くと、週末に部屋の掃除をする暇がないのが困る。 (写真:再び特急で移動中。現在車内のキイロイトリ) 本日のBGM: INSIDE MYSELF / VAMPS (「Bloodsuckers」) HYDEさん的にはデジっぽいのが来てるんだろうか。明るいバラードよりこういう終わり…

20141107

○…うーむ。ややこしい問題が発生して拙者非常に疲れたでござる。帰って寝よう。 (写真:ハウステンボスの庭園の生け垣の中のキイロイトリ) 本日のBGM: Baby's on Fire / 電気グルーヴ (NHK総合「Music Japan」11/3 24:15~) Mステに続いてMusic …

20141106

○出張の帰りに、またお昼を食べ損ねた午後、JR佐賀駅のあら玉で駅弁を買って、特急に乗った。しかし、どうも長崎国体だか何だかだったため、かもめがやたら混んでいて座れない。そのうち空腹のあまり目が回りだした。博多までこの状態ではちょっと厳しいな…

20141105 (付、ZEPP福岡)

○再び仕事帰りにふらふらと、先月から夜遊びの多いキイロイトリです(爆)これは終わったところ。 「デマチ ハ シマセン ヨ」といいつつ見てる。ほれ、帰るぞww VAMPS LIVE 2014-2015 (11/5 Zepp福岡ラスト、19:06~) 日によってちょっと前のアルバムのナ…

20141104 (付、ZEPP福岡)

○また風邪気味みたいで、午後の会議が続くうちにだんだん頭痛がしてきてだるい感じがする。 デスクに戻って書類を入力してみたが、目も疲れているのかもしれない。 もう6時頃で早めに終いにして退社。(会社員や公務員って普通はこのくらいに帰るもんなのか…

20141103

○祝日なのだが、会社によって連絡とって帰ろうとしたらちょうどお客さんが寄ってきて挨拶したりして、あまり休めなかった。で明日からまた週明け。まあこんな日もあるだろう。 写真は再び特急みどりの車窓に乗ってるキイロイトリ。おーいお茶のおまけのキャ…