2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧
〇新潟空港搭乗口のキイロイトリ。この夏は事情あって福岡と新潟を数回往復した。 そういうのとか他のあれこれ重なって生活状況が一変し、goo blogの引越及び更新作業の速度をゆっくりにしている。 それなりにいろいろあったので、後で7月8月の記事を所々追…
〇(キイロイトリと薔薇)近所の団地の花壇の四季咲きの薔薇が、福岡に帰ってきてみたら少しつぼみらしいものをつけていた。残暑とはいえそこそこに夏の中間は過ぎ出しているらしい。 8月中旬は帰省したが、通常の帰省のお盆どころではなく、実家での家事と…
○土曜だが営業中。沖縄が優勝したのをラジオで知った後、昼からリモート会議で夕方まで議論。 4つか5つ位作業が同時進行できつい。来週が取り込み中なので今週少し進めておかないと。世の中は盆過ぎて、また物騒でもある。(近鉄奈良線のホームでキイロイト…
〇昨夜から未明にかけて九州北部や福岡市付近で線状降水帯が発生、赤間駅が一時水没したらしいというニュースを見ていて、朝少し弱まったと思ったらすぐまた昼前頃から大雷雨となり、再度上空のレーダーが紫色の帯となり、うちの地域も暴雨の中で避難指示が…
〇この土日も午後のリモート会議が連続して出勤しながら、提出された書類のチェックと結果報告を作成しないといけなくて残業である。朝の午前中のうちに食材の買い出しをしておく。なぜなら昼頃にデスクに入ってできるだけ室内で作業するようにするのだが、…
⚪結構出張が続いて土日がこのところ市外県外が多かったりする。(久留米市内をバスで移動中のキイロイトリ) そして平日は普通に月~金フルで勤務。火曜水曜は特に朝8時からスタンバイで夜21時まで仕事が終わらない。昼休みも30分位しかないし、弁当を15分位…
〇今年の七夕は、移動中の出張先の奈良市内からお届けしているキイロイトリです それこそ2010年代以降で何年ぶりか(前に来た時、このキイロイトリはいたが、持ってた携帯がまだスマホじゃなかったような気さえする…)久しぶりに来て、本屋さんとスーパーに…
⚪一気に猛暑になり、朝は蝉も鳴き始めた。繁忙期が続く。夕方、明日の準備をしていてバテ気味になり、体力と栄養を欲する。(石橋文化センター前のキイロイトリ) ラジオから朝、音楽が流れてきて、曲名もアーティスト名も知らず、(??…)鳴ってる音だけ聴いて…
〇あやめまつりもあじさいまつりも通過しないうちに忙しく動いている間に、7月に入ってしまった戦々恐々。(久留米市美術館前のあじさいとキイロイトリ) BGM:Stomp! / Brothers Johnson (20250702)
〇ゆっくりしている時間がない。 天神に買物の用事に出た時に、例によって西鉄大牟田線に乗って数時間だけ脱出して、夕方明るいうちに戻ってきた。(いつの間にか夏至も過ぎている。日が長い) 久留米市美術館にてキイロイトリ「キイロイ カンバン」 イエロ…
〇blogの引越し作業もあるが、昼間の業務も繁忙期のため作業が4~5つ同時に重なって疲弊している。ひとまず仮の場所を借りて、文字記事から移してみる。写真がなかなか面倒なようだ(他のサイトほど大きな写真はそんなにないのだが)。そのような具合で更…
⚪結構出張続きで繁忙しておりまする。(北九州市立美術館前のキイロイトリ) BGM: Wood Beez / Scritti Politti ベストヒットU.S.A.のポップサミット3回目で納得のバラカンさん選曲一つめ。激しく同意。それこそ引きこもってた貧乏学生がカセットwalkmanでカセ…
〇(薔薇園からお届けしていますキイロイトリ2羽です) 結構出張で東京や各地の移動が多かった先週から今週、金土日月火水と全く休みなしで勤務中。筋肉痛って2日後位に重く来るもんだ、と感じながら。でも考えてみると、今の年齢の時にもこういう移動の繁…
⚪出張のため再度飛行機で移動のキイロイトリです。 「9月の7日間」は1980年代前半に読んだ記憶が少しずつ解凍されてきた。(「アラスカ最前線」のインパクトが凄すぎて)記憶の底に沈んでいたのである。しかしまさに30~40年ぶりに再読してある意味衝撃的に…
⚪降ったりやんだりの梅雨に入ってきた。繁忙を極める(先月の新潟日報メディアシップの屋上庭園から信濃川河口方向を見るキイロイトリ)BGM: Imagine/ ジョン・レノン(時をかけるテレビ「世紀を刻んだ歌 イマジン」(2002)、NHK、6/13、22:30~) この番組が2…
〇金曜までがお盆前の通常営業だったので今日は残業、と思ったが大雨になり自宅で持ち帰った宿題状態。 午前中は長崎平和祈念式典中継で黙祷の後、昼頃、一時的に雨が小止みになったところで濡れるのを避けてダッシュでスーパーや薬局など必要なものの買い出…
〇更新スピードを落としながら引き続き残業の中で継続中。 (久留米の石橋文化センター庭園前からキイロイトリがお届けしています) 8月に入り、次の季節の事業の準備と原稿作成と校正に入り始める。留守録のHDが再びたくさん溜りだし、暗くなって少し気…